■爆砕の剛将 許褚ガンダム■
三国伝外伝 武勇激闘録
BB戦士No.342 外伝No.04


↓関羽ガンダムベースの再改造版レビューはこちら!
■許褚ガンダム(再改造版)レビュー


曹操軍近衛兵団の筆頭で、
三璃紗一の怪力と称される許褚ガンダムです。

許褚は体格がでかく、
無改造でも十分他の三国伝キャラと張り合えます!
デザインもかっこよいので、外伝の中ではオススメの一体です!
今回は大幅にはいじらず、
難点となる手・足の可動のみ三国伝基準にしています!
改造前と後の両方載せていますが、
詳しく見せられるほどスマートな感じではないので、
改造箇所はコメントのみに留めてます。

■パッケージイラスト再現

パッケージイラストの再現です。こちらは改造後です。
三国伝の手では穴が大きいため、
鉄球付けると重さで、剣が回る・・・(笑)

●改造前レビュー●
■新規ランナー

鎧全般が新規パーツです。
■軽装状態 正面・背面

軽装形態は幼少期の再現という設定になっています。
■軽装状態 側面
■装備一式

結構なボリュームです!
軽装が幼少期の姿なので、鎧などで
大きくなるようになっています。
■装備後 正面・背面

改造なしでも十分映える姿に変貌します。
■装備後 側面
■烏賊鋼剣

烏賊の足のように自由自在に形を変える異形の剣。
(説明書より引用)

写真の状態は剣だけの状態です。
烏賊鋼剣

こっちは先が伸びた状態です。
バックパックに付けるパーツを剣に装着して再現されます。
■二刀流

烏賊足パーツのみで持たせることも可です!
■重甲鉄鋼剣

烏賊鋼剣の先に剛鉄球を装着し、
ハンマーのように扱う。
(説明書より引用)

肩のパーツを装着します。
肩のパーツだけを合体させると『剛鉄球』になります。
こちらのみで敵に投げつけることも可能です。


さて、ここより先は改造後のレビューです!

●改造後レビュー●
■装備後 正面・背面

軽装状態はなしで!!
手は腕の鎧部分になる部分のみを切り取り、
劉備の腕に接着してます。
上半身の内部のポリキャップを切断し、
腕のところだけ三国伝のものに変更してます。
肩の鎧は内側に劉備の肩鎧を切ったものを接着して、
三国伝肩の接続部に装着しています。

足は陸遜、脚部分は関羽です。
足に許褚の金の飾りのみ接着してます。
そのままだと弱いので、
許褚の飾りと足とが繋がった足底の型を
プラバンで作り接着してます。
下半身も脚の接続部のみ三国伝のポリキャップにしています。
■装備後 側面
■三国伝可動

もとが良いので三国伝の可動にしただけで、
随分よくなります!
ちなみに肩は徐晃です。
使っている武将がバラバラなのは、
単に余っているジャンクパーツを使っているせいです。
■必殺技 重甲鉄球砕

力任せに剛鉄球を回転させて投げる。
その鉄球の周りには鉄の鎧も破壊する竜巻が起こる。
(説明書より引用)

バックパックのパーツ全てを使うことで再現します。
鉄球を投げつける豪快な技ですね!
鎖を自分で用意して烏賊足パーツと換えてみるのもよさそうです。
■烏賊鋼剣
■烏賊鋼剣

最大に伸びた『烏賊鋼剣』です。

■重甲鉄鋼剣

許褚の巨体に鉄球の武器がすごく合っていて、
かっこいいです!
■三国伝の豪傑武将たち!!

説明書には、許褚と同じく怪力自慢の武将が紹介されています。
呂布トールギス、周倉ドーベンウルフ、華雄ザンネックが載っています。
未キット化の華雄以外を並べてみました。

許褚は力だけで比べると呂布を上回っているように書かれています。
しかし戦いとなれば総合的には呂布が圧倒とか。

同じ規格外の呂布と項羽が戦うとどちらが強いのか・・・とか
何気に気になることが書かれています。
2人の決闘が見れるのか、ただ単に説明なのか・・・??
決闘ありを期待してしまいますね!!
■必殺技 重甲鉄鋼砕(エフェクトプラス)

恒例エフェクトです!
鉄球に火花のエフェクトつけてみましたが、
なかなかうまく描くのが難しいです。


以上許褚ガンダムさんでした!
許褚は体格も良く、改造なしでもいけますので、
外伝購入されていない方にも結構オススメ出来るかと思います。
外伝は改造なしじゃとても無理なのと、
まぁしなくて良いだろうというキットがごちゃ混ぜで、
なんだかな~と思います。
まだ発表されていないのは改造なしでもいけるように
ぜひお願いしたいところですね!!

inserted by FC2 system